6月も終わり!
あっという間に2012年も半分がすぎてしまいました。
我ら自給道場の田んぼも、
田んぼらしく、緑色が多く見えてきています!
1)自然農餅米の田んぼ
まずは田んぼの草取り。
なぜか真ん中の火曜日チームの有機の田んぼに藻がたくさん。
有機でお米作りをずっとしている相原農場の相原さんに相談したところ、
今年は相原さんの田んぼも今年は藻が多いとのこと。
苗がもう少し大きくなればマルチ代わりになるそうですが、
まだ小さいうちは生育の邪魔になる可能性があるので、とった方が良いとのこと。
ということで、ザルなどで藻をとる作業を実施。
ついでにヒエなどの雑草とりを。
途中相原さんが見に来てくれて、一緒に草取りをしてくれました!
有機農法の先生である相原さんと、
自然農法の先生である馬場さんが2人で草取りしてくれたこの田んぼ。
なんという贅沢な田んぼ!
きっといいお米が育つに違いない。
その後は大豆の種まき!
自然農のやり方で初めて植えました。
自然農では、
株間縦・横30cmで一カ所に2粒植えます。
お箸など細い棒で穴を二つあけて大豆を1粒ずつ入れていきます。
今回植えるのは津久井在来!この辺りの在来種です。
なんと美しいこと!
火曜チームのケンゴさんも一緒に作業。
作業終了後、ぼかしを一緒に作りました。
まず米ぬかとふすまをよく混ぜます。
適当な水分を含ませます。握ってパッと開いたら2つに分かれる感じが良いそうです。
その後、木についた酵母をよく混ぜて空気の入らないように密閉して保管。
この後熟成させたら完成です。
その後、毎日交代で田んぼの見回りにいっていますが、
もう大豆が発芽しているようです!かわいい♪
自然の力はすごいな〜
次回の作業は土日チームは7/14を予定しています。
Ka